殺し屋「ファブル」に必ず出る技「パルクール」
ファブルこと佐藤が務める会社「デザイン企画・オクトパス」を
紹介してくれたミサキが過去にグラドルをやっていたことが
明らかになりました。
デリヘル譲として働かせるため、真黒組の小島に目を付けられてしまったミサキ。
そんなミサキを助けるために動き出した殺し屋「ファブル」こと佐藤。
ここでの救出シーンでは登場人物がほぼ、出揃います。
ファブル 岡田准一
ヨウコ 木村文乃
ミサキ 山本美月
小島 柳楽優弥
フード 福士蒼汰
(ボス:佐藤浩市)と(若頭:安田顕)は病院で会っているのでからみません。
この工場でのシーンはドキドキものですので
ファブルの身体能力をフルにしてミサキちゃんを
助けますので映画ではどんな映像で見せてくれるのか
すごく楽しみです。
ファブルことV6の岡田准一さんの武術「カリ」「ジークンドー」
「USA修斗」が炸裂して楽しませてくれると思いますし、
確か、ミサキちゃん救出のときには「パルクール」を使って
工場に進入していくと思います。
多分、アクションシーンではメインではないかと思います。
マンガでは第6巻です。

チョッと「パルクール」についてググッてみましたので、
合わせて読んで下さいね。
ウィキペディアには
”
パルクールとは、フランスの軍事訓練から発展して生まれた、
走る・跳ぶ・登るといった移動所作に重点を置く、スポーツもしくは動作鍛錬である。
障害物があるコースを自分の身体能力だけで滑らかに素早く通り抜けるため、
走る・跳ぶ・登るの基本に加えて、壁や地形を活かして飛び移る・飛び降りる・回転して
受け身をとるといったダイナミックな動作も繰り返し行われる。”
とあります。
映画では『007 カジノ・ロワイヤル』、

洋画でのパルクールを使ったシーンが入っているもので
有名なところはこんな感じではないかと思います。
全編パルクールを使って逃げ回る映画などもありますがまた別の機会で
お知らせ出来ればと思います。
U-next
最近のコメント